ホーム マイアカウント お問い合わせ

商品カテゴリー
おすすめ商品
売れ筋商品
カートの中

» カートの中身を見る

店長ブログ

vinta

VinもTwitterはじめています
ぽつぽつと呟いていますので暖かく見守って下さい(笑)。
単発ローストや限定ブレンドのお知らせ等いち早く流しています。 Twitterではリアルタイムのお勧めコーヒーを紹介したいと思っていますが、たまに脱線したらごめんなさい。
毎日ニッコリ、沢山の笑顔に出会えますように。


2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
が定休日です。

RSS ATOM

ニカラグア エル・ナランホ マラカトゥーラ ハニー(中煎り)

1,800円(税0円)

型番 SB015
販売価格

1,800円(税0円)

在庫数 ごめんなさい 売り切れました
容量
豆の状態


エル・ナランホ農園
エル・ナランホ農園は、ブエノス・アイレスを運営するバジャダレス・ファミリーが所有するヌエバ・セゴビア県ディピルトにある小さな農園です。この農園は、農技師でもあるルイス・エミリオ・バジャダレス氏が1990年に始めた農園で、彼らが所有する農園の中でも長い歴史を持つ農園の1つです。パンアメリカン・ハイウェイのほとりにあり、松の木に囲まれた過ごしやすい気候を持ちます。当時、5Haほどの土地にマラカトゥーラを植え、農園はスタートし、その後敷地内にラ・カンパーナ ウェットミルをつくり、エル・ナランホで収穫したチェリーはもちろんのこと、近隣の農家が生産したコーヒーの生産処理も手伝っています。自然林や水資源の恩恵を受け、素晴らしい風味を持ったエル・ナランホのコーヒーは、過去のCup of Excellenceにおいても複数回受賞を経験しており、多くのバイヤーを魅了しています。

今回のロットのハニープロセスは、収穫当日にラ・カンパーナ ウェットミルで果肉除去を行い、100%ミューシレージを残した状態でドライミルに輸送され、乾燥工程に進みます。ウェットパーチメントは、ミューシレージ成分を最大限に活かせるように3日間プラスチック製のベッドで発酵を促しながらの初期乾燥が行われ、その後日陰で15-16日掛けて水分値が11.5%になるまで乾燥し、仕上げられます。この乾燥方法によって、華やかで熟度感の高まった独特のハニーコーヒーとなり、マラゴジッペのエキゾチックさと重なり、複雑なフレーバーを達成できると言います。

ハニープロセスらしい甘味の多いなめらかな飲み触りです。酸も綺麗で柔らかく、バランスの取れた味わい豊かな珈琲です。

トップスペシャルティコーヒー

この商品を買った人はこんな商品も買っています